3Dレーザースキャン・既存図面作成業務

3Dレーザースキャン

LiDAR SLAMの技術により、既存建物等の測定・測量を短時間で効率的に行うことができるようになりました。 スキャンをした3次元のデータは点群データとして取得し、同時に高画質の写真撮影を行うことで既存建物等の調査を効率化します。

活用事例

現況図面の作成

改修計画のシミュレーション

文化財等の保存活動

Diagram1 Diagram2

現況図面の作成

3Dレーザースキャンにより作成した点群データを活用することで、3Dモデル、CADデータ、BIMデータの作成などを行っています。現況図を作成したいというご希望にお応えします。

※使用ソフト:Revit、AutoCAD

※指定確認検査機関のグループ会社のため、設計行為は業務としてお請けすることはできません。

新規業務 ・3D撮影・測量
(建築物・工作物)
・3Dモデリング
・BIM、CAD図の作成
画像
既存業務 ・遵法性調査
・劣化状況調査
・外壁調査(ドローン)
・工作物調査

組み合わせも可能です

☆ 図面復元から各種調査へのワンストップ対応
☆ 指摘箇所の3Dモデルへのプロット
☆ ドローンを用いた高所からの測定  等々

Diagram1 Diagram2

業務の流れ

業務フロー

打合せ・御見積 ・業務内容・作業範囲・成果物など打合せ
業務依頼書取り交わし ・見積内容に基づき業務依頼書の書式をご用意いたします。
現地撮影 ・平日日中を基本とします。
・テナント専有部などは、依頼者様にて調整をお願い致します。
撮影データ処理 ・点群データの作成
・業務費用お支払い①
3Dモデル、BIMの作成 ・撮影データの処理をした時点で、作図等の正式な御見積を致します。
2D図面の作成 ・ご要望に合せ、点群から直接作図することも可能です。
成果物納品 ・業務費用お支払い②

※上記は一例です

使用機材

目的や成果物の内容に合わせて最適な機材をご提案いたします。

ご依頼の流れ

調査目的、希望の成果物、対象建築物の概要を添えて、下記お問合せフォームよりご連絡ください。