世界中の人に、もっとERIソリューションのことを知ってもらいたい。
新たな仕事や出会いを大切にしていきたい。
仲 今日子
2018年4月入社
技術監査部
Introduction
大学院を卒業後すぐに構造設計事務所に入社しました。その後グループ会社の日本ERIへ転職し、本社や支店勤務とさまざな場所で確認業務に携わりました。ただそんな中、現場経験の乏しい現状に確認業務の限界を感じ、実際に現場を一から体験できるERIソリューションへの移動を希望しました。
現場施工監査へ行く前に施工図とその他の図書との整合性を確認することがあります。
その際、事前に不整合箇所を見つけ現場に知らせ対応してもらうことで施工監査業務がスムーズに行ったときは嬉しくやりがいを感じます。
現場施工監査では、こちらから現場への指摘事項が出ることがあります。現場の方からすると面倒に感じることもあるわけですが、監査後に「ありがとう」と感謝の言葉を頂戴し、お客様との距離感が縮まったと感じました。
社員の半分以上が一級建築士資格、建築基準法適合判定資格を持つ建築のプロフェッショナル集団です。資格は自らの知識と技術の所持を証明し、お客様の信頼を得ることができる一つのアイデンティティだと考えています。
今後も自らの知識を増やし新しい業務にも取り組んでいけるよう更なる資格の取得を目指しています。
①当社では社員の資格取得のためのバックアップが充実しています。
資格試験の受験はもちろん、研修への参加も快く応援してくれる会社です。
②中途採用者が多いのでそれぞれの知識と経験を吸収できる環境です。
年齢層も幅広い中、皆さん一丸となって働いています。
③私は産休育休制度を利用し今は育児時短制度を使った勤務形態で働いています。
女性職員への理解が深く、長く安心して働ける会社です。